片平エンジニアリング・インターナショナル

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • English
  • ホーム
  • 会社案内
  • 業務紹介
  • お知らせ一覧
  • 採用情報

ホーム > お知らせ一覧すべて中南米 > 2008年

グアテマラ国道7号線東部道路改良復旧プロジェクト

2008年10月7日

工期:自2007年3月 至2010年6月、契約金額:11億4000万円、事業資金:76億円

G01.jpgグアテマラ国道7号線東 実施前

グアテマラは中央アメリカ北部に位置し、1996年の和平条約の調印まで、36年間にわたりゲリラと政府の内戦が続いていました。この国道7号線地区は最も内戦の被害受けた地域であり復興が遅れていました。JBIC借款による国道7号線東部道路改良復旧プロジェクトは同地域の復旧をめざしたもので、弊社はグ国公共事業省・道路局の下、道路の改良舗装工事を実施する他、当該路線の沿線コミュニテイの建設に参加しています。

G02.jpgグアテマラ国道7号線東 社会開発部門

沿線コミュニテイへの支援プログラムは、チリのバルパライソ大学の協力のもとにHIV等感染症予防保健医療、交通安全教育、環境保全緩和教育を主たる内容とした、地域社会の経済的発展を側面から支える重要な社会参加プログラムとなっています。

グアテマラ国道7号線東地区農道整備

政府全国市振興庁は本プロジェクトの関連事業として、国道7号線東部道路につながる支線農道の復旧整備事業を担当していますが、弊社は沿線8市の合同市庁舎の運営管理指導及び整備事業の管理技術の移転、工事スパービジョンの指導に当たっています。

G04.jpgグアテマラ国道7号線東地区 小学校

本プロジェクトではグアテマラ国内のNGOと在グアテマラ国日本大使館の支援を得て、校舎が不足している沿線8市に対しての学校建設も実施しています。現在2学校8教室が完工し、1学校4教室が建設中、5学校20教室が計画中です。

G05.jpg
グアテマラ地図
G06.jpg

G07.jpg

マヤ祭
G08.jpg G09.jpg

G10.jpg

山岳道路現状

このページの先頭

  • 2017年

  • 2016年

  • 2015年

  • 2014年

  • 2013年

  • 2012年

  • 2011年

  • 2010年

  • 2009年

  • 2008年

© 2001-2017 Katahira & Engineers International. All rights reserved.

Powered by Movable Type