新卒採用者
インタビューNew Graduates Interview

Profile
Andra Mijares
フィリピン国籍
開発業務本部
東京工業大学
大学院理工学部 博士後期課程修了
大学院理工学部 博士後期課程修了
これまでの主な担当プロジェクト
- ラオス国バス公社能力改善
プロジェクトフェーズ2 - カンボジア国高規格幹線道路
整備事業準備調査フェーズ2 - インドネシア国首都特別州
渋滞調査・解決策検討業務
海外出張中の
1日のスケジュール
- 7:50ホテル出発
- 8:15現地オフィス出社。予定リスト作成
- 8:30プレゼンテーション資料準備
- 10:00カウンターパートとの会議
- 12:00ランチ
- 13:00ローカルスタッフとの会議
- 14:00実地調査
- 15:30データ分析、報告書作成
- 17:30情報共有のための団内会議
- 18:00現地オフィス退社


印象深い
プロジェクトや業務は?
現在従事している「ビエンチャンバス公社能力改善プロジェクトフェーズ2」です。
初めは、明確な業務内容に思えましたが、実際にプロジェクトに入ってみると、複雑な問題が多く混在していました。
それを解決するためには、ビエンチャンのコンテクストを的確に理解し、バス利用者増加に向けた適切なアプローチが必要でした。
長期に亘るプロジェクトなので、ラオスの人々や文化、行動、考え方についてさらに理解を深めたいです。
これから挑戦したいことは?
国際開発コンサルタントは、技術的なスキル以上のものが要求されることを実感しています。
それは、「文化的なコンテクスト」を受容する能力です。
文化的側面に目を向け、それらを尊重する能力を兼ね備えたコンサルタントになりたいと思っています。

